タイトル画像

我が家の巣立ちした子たち 2

2018.05.30(14:16) 566


今日は午前中から雨が降り出しました。

巣立ちした子供たちには初めての雨で、これ何だと驚いているかも。

家の前の林上空を飛び交っているのは、もしかして我が家のツバメかも。

そろそろ親に付いてエサ取りの実演を見て覚える頃でしょう。

親ツバは子育ての合間を見て、2回目の産卵に向けて巣作りを始めました。

今回は、車庫入り口の去年使っていた巣をリホームし始めました。


子供たちの、こっちにもちょうだい~、と羽を広げて大きく口を開けてる姿、とても可愛いです。






親の顔が入るくらい大きく開いた口へ親は奥深くにエサを入れます。







いつものように車庫に土とワラを置いてありますが、使うことを知らないようです。

これまでは当たり前のように下に降りて土とワラを使って巣作りしていました。

今年の親はこれまでと全く違った系統のツバメだと思います。









スポンサーサイト




気ままにPhoto


タイトル画像

我が家の巣だった子たち  1

2018.05.29(09:53) 565


車庫の巣から巣だった子供が近くで給餌を受けています。

まだ自分でエサ取りできないので親が持ってくるまで待っています。

給餌の様子が2回分写せたので、2回に分けてアップします。









見ていると同じ子にばかりやってるように見えますが、同じように成長しているので、長い目で見ると平均に貰ってるのでしょう。





気ままにPhoto


タイトル画像

バラ園のバラ達

2018.05.27(09:53) 564


バラ園に行ってきました。一週間ほど遅かったようですがまだきれいな花がたくさん咲いています。
























気ままにPhoto


タイトル画像

ツバメが巣立ちしました。

2018.05.25(21:58) 563


今日、5月25日朝6時半ごろ、車庫前の猫除けのベニヤ板の上にツバメが1羽がちょこんと立っていました。よくよく見ると子供です。

そういえば今日は巣立ちの予定日でした。親戚の葬儀で2日間いなかったので忘れていました。




では巣立ち前の写真です。これは5月20日のヒナです。



下は5月22日です。2日間でずいぶん成長したのが分かります。顔立ちがしっかりしてます。



8時前に一気に車庫から飛び出しましたがどう見ても3羽しかいません。周辺を探しましたがいません。

暫くすると親ツバが子供を連れて帰ってきました。どこに行っていたのか。




これまでだと、初日は家の前にいるのですが、今日はしばらくすと公園の木の上高く超えて飛んで行きました。ツバメは巣立ち直後から上手に飛びます。

遠くに行ってません。すぐ見つけられました。




しっかり餌をもらってます。




夜、帰ってきませんでした。たいていの場合1週間ほど車庫に帰るのですが珍しいことです。

オスツバはヒナが生まれてから、夜になるとねぐらに行っていたので、子供をそのねぐらに連れて行ったのでしょう。

メスツバだけが車庫に帰って寝てます。

明日はどうなのか、もう来ないのか、そうだとちょっと寂しいです。







気ままにPhoto


タイトル画像

加佐の岬

2018.05.23(20:30) 562


午後から車で1時間余りの加佐の岬へ、夕日が目的でした。

ここまで来なくても夕日は近くの海岸で見られるのですが、なんとなく来たくて、久しぶりです。




移動しながら撮影



岬の先端



少し夕焼けで焼けてきました



漁をしているのか、寄港途中なのか、漁船が光の道を横断




期待の太陽が雲に隠れてしまいました。上空に雲がないのだが



ゴマ粒の漁船が3隻、これ以上粘っても無理、引き上げました。

         風景写真はこちらへ
             ↓







気ままにPhoto


タイトル画像

渓流歩き

2018.05.21(21:30) 561


9日前のことで遅くなりましたが、渓流をたのしんできました。

若かりし頃、釣り仲間と渓流釣りをして、渓流の楽しさを知りました。

以前から気になっていた渓流をカメラ持参で流れに沿って歩いてきました。
















短い距離でしたが、今では若くないし安全第一で楽しんできました。

         風景写真ブログはこちら
                ↓
        http://tsuutarou.blog.fc2.com/





気ままにPhoto


タイトル画像

車庫のツバメ

2018.05.16(19:50) 560


車庫ツバメの子供が生まれてから12日目になりました。

生まれて5日目にヒナ1羽が車庫の出口付近に落ちていました。すでに死んでいます。

巣から離れているので、巣の中で死んだのを親がくわえて外に出そうとして落としたのだと思われます。

残り4羽のはずですが確認できていません。3羽いるのは確かです。




子供の顔が見えるようになりました。

4羽揃ってのは見てません。



あんた、どっから写してんの。   怒られた。



夜7時に帰って来て車庫を見ると、親ツバ2羽ともいない、外で泊まったのでしょう。

子供の保温がいらなくなってから、オスツバは外で泊まるようになりました。

今日はメスツバも付いて行ったようです。もう保温はいらないからそれで良いのでしょう。

でもこんなのこれまでありましたが珍しいです。



気ままにPhoto


タイトル画像

わさび農場

2018.05.09(20:00) 559


安曇野の大王わさび農場です。

広い敷地にワサビ畑があります。流れている水はすべて湧水だそうです。

畑一面に流れる湧水は相当の量になります。

畑は常に人の手で手入れしています。



畑一面に砂利が敷かれてあり、畝の間に綺麗な水が流れています




畑の端にこんなモニュメントが



ワサビの葉も辛いです。花が咲いているこの時期の葉を熱湯に通して密封するとすごく辛くなります。




     風景写真ブログはこちら
            ↓







気ままにPhoto


タイトル画像

松本城

2018.05.07(12:04) 558


国宝松本城です。始めて行ってきました。

昔のままの天守閣の内部は階段が狭く、勾配がきついです。その階段の左右半分で上り下りに使ってるので落ちそうになります。

どこでもそうですが、内部は展示物で博物館のようになってます。

隣の博物館窓から


御多分に漏れず、観光客でごった返していますが、根気よくシャッターチャンスを待ちました。



天守閣からの眺め、金網の隙間から。






松本市は何回か来ていますが通り過ぎるだけでした。






気ままにPhoto


タイトル画像

車庫のツバメ孵化しました

2018.05.04(09:59) 557


今朝7時過ぎ車庫に行くと巣の下に殻が3個落ちていました。

4月20日に最後の卵を産んでから丁度2週間目、予定通りの孵化です。


写真のこの巣は、ペットショップで買った小鳥用の巣です。

去年1回目の子育てがすみ、2回目の産卵時期に、どこからかつがいのツバメが巣作りの場所を求めて車庫に来ました。

時期的にこれから巣を作ると間に合わないので、巣を買ってきて、先住者の邪魔にならないよう、奥に取り付けたものです。

当然先住者が許すわけがありません。連日先住者に追い出され、そのうち来なくなりました。

この春、この巣に来たのが今年のツバメです。外から見えないこの巣をどうして知っていたのか

もしかして、去年追われてあきらめたツバメかも知れません。




これは今年の殻、去年は1個も落ちていませんでした。




去年使っていた車庫の手前の巣は空き家になってます。







気ままにPhoto


2018年05月
  1. 我が家の巣立ちした子たち 2(05/30)
  2. 我が家の巣だった子たち  1(05/29)
  3. バラ園のバラ達(05/27)
  4. ツバメが巣立ちしました。(05/25)
  5. 加佐の岬(05/23)
  6. 渓流歩き(05/21)
  7. 車庫のツバメ(05/16)
  8. わさび農場(05/09)
  9. 松本城(05/07)
  10. 車庫のツバメ孵化しました(05/04)
次のページ
次のページ